RSS
全ての餡は自家製餡 155×20枠誕生餅 155×20枠木村家について 155×20ファックス用紙はこちら155×20枠
手作り最中 木村家のだいこん栗どら焼き 富士見だいこ和風ぶっせ ふじ塚の雪季節・イベント 限定商品

敬老の日に【TV、雑誌で人気】手作り最中 木村家のだいこん(12ヶ) 

敬老の日 絵 640×94

だいこん最中 バナー2

おとりよせネット 和菓子部門 1位 獲得!
  人気 、実力 NO.1

東京の練馬といえば‘練馬大根’ 今はほんの少数の農家さんがボランティアで作っている程度。
その貴重な練馬大根の葉を香ばしい皮の中いれ焼き上げました。食べる直前に自分で餡をはさむから、歯ごたえも香りも作りたての味。
最高級の丹波大納言の餡はさわやかで清々しい甘みです。

東京ウォーカー春    ひと言お客様の声

雑誌にも紹介されました

選ばれた訳

サクサク…

ph1
ph2
ph2

別包装になっている餡を、食べる前に皮に挟んでからいただきます。食べる前のこの手作り感覚がとても楽しい。そして何より、おいしい。

サクサクのだいこん最中を食べてみよう!

手作り最中 木村家のだいこん ポップ

素材のこだわり

丹波大納言について  640×754

餡のこだわり

圧力釜で炊いてます 640×314

だいこん最中餡を見せちゃいます!


煉り上がった大根最中の餡を、こうしてみんな総出で仕上げていきます。

出来立てをすべて仕上げるから、小豆の風味を逃さずギュッと閉じ込め事が出来るのです。


すべての餡は自家製です 味と香りが違う
和菓子は餡が命。当店ではそのすべてが自家製です。原材料にも、徹底的にこだわっています。丹波産小豆をはじめ、
白餡に使う手芒豆・大福豆もすべて国産素材を使っています。

photo008

最中の皮のこだわり

大根最中の皮

贈り物として

のし紙 包装 640×257

photo008



立体的なパッケージは、大根をイメージしたもの。緑色の紙に小倉餡がくるんであります。
箱を開けたときの驚きも楽しいものです。
皮と餡が別になっているので、無添加なのに3週間の日持ち。
おいしさ、楽しさ、日持ち、と贈り物として最適です。

木村家では、箱にもこだわりがあります。


進物用に使われるこの箱はいわゆる‘貼り箱’といわれるもの。型紙に一個一個丁寧にのりづけします。(これにも技術がいり、よくない箱は内側に沿ってきてしまいます)

特注して作ってもらっている上下蓋のようなデザイン。カワイイでしょう~

大根最中 箱 300×242

大根最中 9ヶ 280×200

しっかりした貼り箱は、品があって格式が高いとされています。
ですからきちんとしたお客様に贈る際にも安心です。
 6ヶ入り・9ヶ入り



こちらは12ヶ入り、16ヶ入りの箱のデザインです。赤い柄も人気があります。

大根最中 12ヶ 280×200

折り箱 250×188


ちなみにこちらが一般的な折り箱。自分たちで厚紙を折って箱にします

練馬大根の起源


‘練馬大根’って?なに??
ひらたくお話しすると…
昔、東京・練馬産の大根が沢庵で全国的に有名になったそうす。
しかしながら細長い練馬大根はその特徴である‘細長い’がために運ぶ箱に入らなかったり、折れてしまったり。また育てるのに難しかったり。後、都市化がすすんでしまったりなどのさまざまな理由で、今はほとんどつくら作られなくなってしまった幻の大根なんです。

掘り下げて話せば一説には、
練馬大根の起源は江戸時代にさかのぼるそうです。
五代将軍、徳川綱吉の時代、ビタミン不足により脚気(かっけ)が流行しました。そこで将軍様は野菜を作るように働きかけ、尾張から種を取り寄せ、百姓、大木金兵衛に大根の栽培と献上を命じ作らせたとか、上練馬村の百姓、又六に作らせたとかの、話が伝えられています 。

江戸の発展から東京となり、練馬の土壌や多量消費地の東京(江戸)に近いなどの理由から多量の大根が生産されるようになったとされます。立地条件のよい練馬大根の沢庵漬けは、特産品として全国的に有名になりました。

ちなみに、練馬大根の代表的な品種は2つ。沢庵漬けに適した‘練馬細尻大根’、煮付け用の‘練馬秋づまり大根’

練馬大根の碑

上練馬村中の宮(現春日町3・4丁目辺り)が練馬大根の発祥の地とされています。

その練馬大根の碑の近くの愛染院の鐘楼の基礎は沢庵漬けの石で作られたようです。
一個一個大きいですよね。

練馬大根の沢庵漬けの石

練馬大根を収穫してきました。
ほらっ、かなり細長いでしょ!!(私の肥えた身体と比べちゃ×)
いまでもごく一部の農家さんがボランティアのような形で作っていただいてます。

これが練馬大根の種。ちょっと赤みを帯びているんです。

っていうか、種はどうやって出来るのでしょうか?また今度調べてきます。

沢庵干しにするところ。
こうやって天日干しにして沢庵を作るんですね。

敬老の日に【TV、雑誌で人気】手作り最中 木村家のだいこん(12ヶ) 

価格:

3,812円 (税込)

[ポイント還元 38ポイント~]
購入数:
返品期限・条件 返品についての詳細はこちら
お客様の声へのリンク レビューはありません
この商品について問い合わせる
友達にメールですすめる

マスコミ掲載

10’8’

‘保存版’練馬ウォーカーに紹介されました

ちい散歩 画像透明スペース

テレビ朝日 

2月10日 放送

木村家に地井さんがっ!!


柚子まんじゅう 和風総本家 透明スペース

09.11
TV東京『和風総本家』に紹介されました

東京ウォーカー 透明スペース



09年4月号の  
東京ウォーカーに載りました

08年 7月 朝日新聞 Town Voice

07年 秋  ペガサス 

07年 6月 ‘ねりコレ プレミアム’に選出

06年11月 料理四季報

06年 5月 女性自身

05年12月 読売新聞 

05年 5月 日テレ‘ぶらり途中下車の旅’

04年12月 週刊朝日       他、多数

お客様の声


■後味さっぱりのサクッと香ばしさ!kyaraさん(富山県)

上品な箱の中に、かわいくラッピングされている和菓子。最中といわれなかったら一瞬「?」と思わせる遊び心もある一品です。最中の皮と餡が一つずつセットとなってお洒落にラッピングされており、食べる直前に餡を取り出し最中の中に挟んで食べるタイプ。口に入れると、サクッと香ばしい音と共に上品な甘さの餡が口に広がり、ペロっと食べ終わったのですが、後味さっぱり!に驚きです。正直、和菓子の中でも…  続きを読む
透明スペース手作り最中 木村家のだいこん ばら



手作り最中 木村家のだいこん ポップ透明スペース
■ サクサクがみんなのお気に入り!まなママさん様(大阪府)

上品な和菓子屋さんらしい箱を見ただけで、想像が膨らんできました。開けるとビックリで、一つ一つがかわいらしい大根の形にラッピンングしてあり、まず大人も子供も眼で楽しめる商品だと思いました。そして、普通の最中と違いきちんと餡と皮が別に包装されていて、自分で詰める楽しみもありました。また、餡は手を汚さず、しかも開けやすい包装になっていて工夫が感じられました。実際に自分でつめて食べてみると、皮がとても香ばしくサクサク… 続きを読む



■ 見て楽しい☆食べて美味しい最中です♪ ゆこたんさん様(三重県)

まず最初に箱を開けたときにぎっしり詰まった最中が本物の畑に生えてる大根のようでした!小さなお子様とか女性にとても喜ばれそうです♪最中は皮に大根の葉が入ってるってことで見た感じところどころに確認することができました!皮と餡が分かれてるので自分でも中を作るのが楽しかったです( *´艸`)食べるときに作るのでパリッとした最中の食感と香ばしくて美味しい…   続きを読む
透明スペースだいこん最中・お客様




手作りも中 木村家のだいこんー9透明スペース■おすすめ度 ★★★★☆ たけちゃん様 (静岡県)

練馬土産に最適! 練馬名物 木村家のだいこんまんじゅう・最中 詰め合わせ これは、本物だ。大変おいしかったです。材料が、一級品なので本物のおいしさがでています。おいしいのに後、口に残らない。
ホームページも大変見やすくできており良い。店主の笑顔も、とっても良いです。 又、よく見たら… 続きを読む




■味、パッケージのデザイン、最中を手づくりするアイディアと、すべての面でプレミアムにふさわしい商品です。
(歌手・田辺靖雄様)
透明スペース


手作りも中 木村家のだいこん ポップー3透明スペース
■最中の手作り感も良く出ていて、親しみの持てる、食べるのが楽しい商品ですね。
(日本大学芸術学部教授・中島安貴輝様) 

商品データ

原材料  : 丹波大納言、砂糖、、水あめ、糯、練馬大根の葉

賞味期限 : 発送日より 3週間  

        開封した場合はお早めにお召し上がりください

保存方法 : 涼しいところに保存してください。

敬老の日に【TV、雑誌で人気】手作り最中 木村家のだいこん(12ヶ) 

価格:

3,812円 (税込)

[ポイント還元 38ポイント~]
購入数:
返品期限・条件 返品についての詳細はこちら
お客様の声へのリンク レビューはありません
この商品について問い合わせる
友達にメールですすめる

ページトップへ